クレイセラピー(粘土療法)
5種類のクレイの作用・使い方をお伝えしています。
クレイは副作用がないので家族ケアとして使えます。
『クレイって何?』 『クレイって、こんな使い方できるの?』
クレイを知らない人も興味ある人もお家でできるケアの一つとしてのクレイの使い方をお伝えしています。
☆クレイの使用例☆
お子さんのすり傷 ケガなど 身体の疲れに 疲労回復 水虫 便秘 たるみ
内臓パック(二日酔いの時に肝臓パック)
女性の方に美容面に むくみ、保湿、明るい肌 しもやけ 毛穴の汚れ 美白・美肌、 リフトアップ などなど…
《使用するクレイ》
エコサート認定 フランス産クレイ『クレイル』
☆クレイ体験会はリクエスト開催してます。
【場所】 伊東市猪戸1-9-20-101号
エステティックサロン ラファンテ
*近くに有料駐車場がございます。
【参加費】5,500円 (テキスト付き)
飲み物はご用意お願いします。
*5種類のクレイの中から気に入ったクレイ1袋(70g)プレゼント付き
【持ち物】筆記用具 手拭きタオル マスク 飲み物
クレイクリームファンデーションWS 2時間